日常のこと

「ジブリパーク」に行ってきました

家から30分ほどのところにある「ジブリパーク」。モリコロパークには何十回も足を運んでいますが、なんとなく「ジブリパーク」には足が向かず、今回、はじめて行ってきました。ジブリ映画を一つも観たことがないパパは遠慮したので、今回はhiroとママの二人だけということになりました。

ちなみに、今回チケットを購入したのは「ジブリの大倉庫」のみです。

平日にも関わらず人は多く、特に外国の方の割合に驚いていました。
内容は聞いてもよく分かりませんでした(笑)。ただ、「ジブリの大倉庫」しかチケットを持っていなかった割に、しっかり楽しめたようです。

hiroが心配していた食事も、無事にレストランで食べられたようです。hiroが選んだのは「ナポリタンのキッシュ」。ママが選んだ写真手前の「魔女の谷のシェパーズパイ」は、お値段も含めてなかなか…だったようですよ。売り切れちゃうかなと思っていた「シベリア」も食べられました。

有給休暇を取って行った「ジブリパーク」。楽しめたようでよかったです。

PWSがわかる本


プラダー・ウィリー症候群のことが
わかる本

PWSの障害特性が分かりやすくまとめてあります。年度初めに学校の先生にお渡ししていました。hiroに問題行動があるたびに確認して「あぁ、そういうことなんだね」と納得しながらhiroへの理解を深めてくださいました。そんな先生方に出会えたことでとても充実した学校生活を送ることができました。

最近の記事
  1. 箱根に行ってきました

  2. 特別展「鳥~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」に行ってきました

  3. 「にじいろ子ども商店街」ご来店ありがとうございました