絵のこと

「日進市民美術展覧会2023 日進展」に出展しました

先週、「あいちアール・ブリュット展」にhiroの絵を展示していただきましたが、別の絵を「日進市民美術展覧会2023 日進展」に出展していました。同時に「にっしん子どもアート展」も開催されたのですが、出展を申し込む際に、「hiroももう“子ども”じゃないんだな」と当たり前のことを思いました。

日進店には初めて行きましたが、会場に入るとほとんどが油絵のようなガチな作品ばかり。サイズも大きく、額も豪華でビックリしました。そんな中、hiroの絵だけ若干浮いていましたが、逆に目立っていて面白かったです。

この秋は、いろんな場でhiroの絵を見ていただく機会がつくれました。この後、10月にも初めての場に展示していただける予定があるので楽しみです。

学校の先生にお渡しした本です

PWSの障害特性が分かりやすくまとめてあります。先生方はhiroに問題行動があるたびに確認して「あぁ、そういうことなんだね」と納得しながらhiroへの理解を深めてくださいました。そんな先生方に出会えたことでとても充実した学校生活を送ることができました。

最近の記事

  1. 「ありがとうコンサート」を開きます

  2. 企画展『interact-あなたにもある わたしにもある-』展、楽しかったです

  3. イカとタコのスマートフォンケース