日常のこと

「あいちアール・ブリュット障害者アーツ展」に出展しました

2016年から続けている「あいちアール・ブリュット障害者アーツ展」への出展を今年もすることができました。

一年に一作品しか完成できないペースなので、社会人になった今年は描き上げられるのか心配しましたが、少しずつ描いて完成させることができました。

毎日、仕事を終えて帰宅したらまずおやつを食べて、その後、夕食まで絵を描く(またはテレビを観る)という流れができています。

そんなリズムができているので、早々に来年に向けて新たな作品を描きはじめています。生活も仕事もこのままの良いリズムで、楽しく続けていけるといいなぁと思います。

また、今年は例年以上に多くの方がギャラリーに足を運んでくださったようです。生の絵を見ていただく機会はなかなかないので、hiroにとっても家族にとってもとてもうれしく感激しています。ありがとうございました。

学校の先生にお渡しした本です

PWSの障害特性が分かりやすくまとめてあります。先生方はhiroに問題行動があるたびに確認して「あぁ、そういうことなんだね」と納得しながらhiroへの理解を深めてくださいました。そんな先生方に出会えたことでとても充実した学校生活を送ることができました。

最近の記事

  1. 「ありがとうコンサート」を開きます

  2. 企画展『interact-あなたにもある わたしにもある-』展、楽しかったです

  3. イカとタコのスマートフォンケース